産後ずっと試行錯誤しているダイエット。
早い人は産後数ヶ月で体型が戻ったりしていますが、甘いものを食べるのが大好きな私は、体重が産前に戻るのには1年弱くらいかかりました。
で、一度は体重はもどり、以前のスカートやパンツも履けるようになったのでまぁいいかと思っていたのですが、最近。。
- 息子の体調不良などでヨガに1ヶ月弱行けなかった。
- 卒乳後、徐々に太り始めて下腹部ポッコリ。
- パンツを履くと、ヒップのラインのたるみが気になる。
という状況で、体重も戻ったところからプラス1〜2キロ太ってしまいました(T_T)
まだ暖かい時期には気合を入れて朝入ったりもしたんです!
それはそれで楽しくて、やっぱり週2くらい走ると少し体重は落ちるんですけど、一旦間が空くとまた元に戻ってしまう…
そんな感じで徐々に増えていってしまいました。
そして、興味を持ち始めたのが「痩身エステ」。
実はブライダルの時に一度体験を受けたことがあるくらいで、しかもその時はあまり効果が実感できず、通ったことはありません。
だけどなんだか明らかに20代の頃とはボディラインも違うし、体重も落ちにくいしすぐ戻る。
「一度自分以外の力を借りてどうにかしたほうが良いかも。」
つまり、自分の努力に限界を感じて他人の力を借りて痩せたいと思ったのです。笑
そんなわけで最近、エステリサーチをし始めました。
そんな私のエステリサーチから、実際にエステで施術を受けるまで&驚きの結果について紹介していきたいと思います。
目次
痩身エステに興味を持ったけど、どこに行けばいい?
 
あまりエステについては詳しくない私。
軽くリサーチしてみたら、よく名前を聞く大手から、中堅エステなど調べるといろんなところがあるんですね。
都内をメインに探していたのですが、たまたま色々検索していた時に、地元の路線「東武東上線」沿線「志木」駅に、サンパティックという痩身エステをみつけました!
私は恵愛病院で出産してそのマタニティブログを書いているので、このブログ読んでくださる方は埼玉周辺の方も多いようなのですが、サンパティックは地元密着というスタイルの痩身エステのようです。
- 志木
- 池袋
- 津田沼
- 千葉
と、都内・埼玉・千葉に現在4店舗展開しています。なかなか不思議なピンポイントな場所にありますね。笑
エステというと一般的にはビルの一室というイメージですが、サンパティックは一軒家がまるまるエステサロンというのが大きな特徴。(※千葉店のみビルテナント)
アットホーム・地元密着というのをアピールしていました。
そしてサンパティックは、私が気になっていた「エンダモロジー」というセルライトを分解する施術を行っていて、体験コースでもそれを含んだ90分を受けられるとのこと。

おそらく結果を出すには何度か通わなくては行けないだろうなということもあって、地元沿線なので通いやすいのと、すごく高級感あるエステより緊張せずに行けそうwということで、今回このサンパティックに体験に行ってみることにしました!
サンパティック志木店は本当に普通の一軒家だった。
予約し、数日後にサンパティックへ。志木駅からは徒歩3分です。
東武東上線志木駅改札を出たら右に曲がります。
 
そのまま駅ビルの「エキア」の中を通過。

飲食店エリアを通過すると丸井へつながっています。

 

※ちなみに雨の日は1階に降りて丸井に向かえば、濡れずに丸井までたどり着けます。
そのまま丸井横を通り、1階へ。
 
 
丸井を抜けると地下通路の横を通って、細い道の住宅街へ。
 
 
そのまま進むと見えてくるこの一軒家がエステサロンサンパティックです〜!

一応看板がありますが、周囲の住宅街になじんでいて意識しないと気付かず通り過ぎてしまいそう。
インターホンを押して中に入ったのですが、押すときは
「ここ、本当に人んちじゃないよね!?」
とやや心配になりましたw
中も普通の民家を改装した雰囲気。
中に入ると玄関も、立派なおうちという雰囲気。
中のロビーに通されます。
 
 
 
エステー、キラキラー!っていうよりは、地元密着13年とあるように、どちらかというと本当にご近所さんのおうちに来ているような感じ。老舗感あります。笑
ロビーには他にも何人かの人が座っていました。
他のお客さんと顔をあわせるまでではないけど、同じ空間になることはあるようです。エステに来ていることを誰にも知られたくない!という方は気になるかもしれませんね。
担当のエステティシャンが来て、カルテ記入&カウンセリング。
数分待っていると、今回担当してくださる方がいらっしゃいました。
接客も、エステでイメージするようなイメージよりも、ややフレンドリーな感じです。
同じ30代のように見えたので、それもあったのかもしれません。
カルテを記入し、詳しいカウンセリングは2階の個室で行います。
サンパティック志木店は、1階がロビーなどで、2階が全室 施術ルームになっているようです。
3階はたしかフェイシャルの部屋だったかな?あと、ペアルームもあるようですよ〜。
カウンセリングで、普段の食事や運動などの生活スタイルについてや、特にどこが気になるか、どうなりたいかについて相談をします。
私の場合、自分ではお腹周りが最も気になっていたのですが、カウンセリングでどうやら下半身のむくみや冷えがありそうとのこと。
施術前の数値計測。
お話が終わると、いよいよ、よくエステのビフォーアフターで見かける、紙ショーツ&紙ブラに着替えて測定をします。
最初に部屋の外にある体組計で、
- 体重
- 体脂肪
- 基礎代謝
- 体内年齢
- 筋肉量
- 脚点(下半身のめぐりの良さ)
などを計測します。
バスタオル巻きの状態で廊下にでるので、ひとのおうちでバスタオルでうろついてるような気持ちになりやや滑稽です!
なんかでも、もうどうにでもなれという気分に既になって来ましたw
そして赤裸々な計測結果がこちら。

最初に思ったのは、
体脂肪率26.8%!?認識していた数値と全然違う(T_T)
ということ!!
エステティシャンの方によれば、ベストは22%程度で、今は脂肪量がベストな状態よりも、2.5キロも多いんだそう。
ヒエェェェーーー
筋肉が少ないため、基礎代謝も1,300は欲しいところ164kcalも少ないので、太りやすく、老廃物がたまりやすい状態。
しかしなぜか体内年齢だけ27歳とやたら若いという不思議な結果でした!笑
個室内に戻り、今度は体の実寸を計られます。辛い、けど現実を直視しましょう。
全身鏡で見て改めて感じたのはやっぱり、お尻のラインがひどいということ。
昔よりもデニムを履いてもシルエットが違うのは薄々気づいていましたが、お尻が下がってひし形のようになっている…
そしてエステティシャンの方からも、
「下半身の冷えがひどく、むくんでいる。ヒップ〜ふくらはぎのサイドラインのセルライトが一番ひどい」
と。
一方、
「お腹周りはまだ冷えておらず脂肪も柔らかいので、落ちやすいですよ」
と言われました。
なんだかこれについては納得です。なぜならお尻〜太もも周りは学生時代からもうすでにパンパンでした。
太ももの隙間は見たことがありません。。涙
一方お腹周りはどちらかというとここ数年で気になってきたところ。
特にやっぱり産後戻りが悪くなっているので、
という状態は納得でした。
そして、凸凹セルライトというのは、
脂肪のまわりにいろんな老廃物がくっついて出来たもの
なんだそう。
そして長年にわたって蓄積されると老廃物が何層にもなって脂肪細胞を覆い、凸凹で肥大化したセルライトになるということでした。
そしてショックだったのは、
こういったセルライトはいくら運動をしても食事制限をしても落ちない。
という事実。
頑張って走ってもホットヨガしてもこのセルライトは落ちず、こいつらがくっついていると代謝が悪いのですぐにリバウンドして元どおり、疲れもたまりやすい…という負のスパイラルだったのです。
なんだか最近は自力で痩せないな、と限界を感じていたのはこのセルライトが30数年の人生で蓄積されてしまったからだったんですね。
そして今回、私にはエンダモロジーが良いとエステティシャンの方が提案してくださいました。
エンダモロジーとは?
エンダモロジーは、なんとなくは聞いたことあるけど詳しくは知りませんでした。
掃除機のようなローラーがついたこんな機械で、
 
特殊なローラーで揉みほぐすことで、凝り固まったセルライトを溶かしていくのです。
そしてそのローラーの摩擦によるダメージをなくすため、専用の白タイツを着ます。
↓こんなやつです。

事前にリサーチしてたときは、恥ずかしいな〜とか思っていましたがここまで着て紙ショーツ一枚で計測されたりしたので、もはや私は全然抵抗ありませんでした(^ー^;
そしてエンダモロジーがおすすめな理由としては、
- 頑固なセルライトに効果がある。
- コラーゲンなどの生成を促す美肌効果があるので、痩せてもたるまずキュッと引き締まる。
実際にサロンでの施術結果の写真をいくつか見せてもらったのですが、余分なお肉がなくなって、しかもボディラインがみなさんとっても綺麗になっているんですよね!
たとえばキャビテーションとか他にも痩身マシーンはありますが、脂肪だけ急激に落ちて、お肉がたるんでしまうことがあります。
でもエンダモロジーだと綺麗にキュッと引き締まっていくんです。
特にヒップとか本当にお尻の位置が違う!っていうくらい皆さん引き上がっていました。
現在の私もお尻のお肉が乗っかって足を隠していて、それが取れて引きあがると足も長く見える、というか長くなるんだって!
しかも、もみほぐすだけで特に人工的な光線や熱線を当てるとかそういうことはありませんので、なんとなくエステマシーンって怖い。。という方も安心して受けられますよね。
ていうか揉みほぐすだけでこの効果すごくないですか?エンダモロジーすごいなと初めて知りました〜!
エンダモロジー体験。
そんなわけで説明してもらい、白タイツに着替えます。
紙ショーツの上から着て、胸元にはタオルを挟みます。
きつそうかと思いきや、割とすんなり着れましたよ。
タイツを着たらまずはベッドに横になり、順にローラーでマシンをかけていきます。
なんかゴリゴリ痛いのかな…と心配だったのですが、機械のローラーなのにこんなに気持ちいいんだ!とびっくり。
ただ、セルライトが固く固まっているところは痛くなります。
私の場合はやはり、お尻横〜太もも横エリアが最も痛かったです。
でも、「ギャアー!やめて〜!」と叫ぶような痛さではなく、全然大丈夫。
ウェスト周りはやわらかいため、全然痛くなくてむしろ気持ち良い〜〜
ただ、1箇所、意外に痛かったのが二の腕!!
脇のリンパからの老廃物がたまりやすく、皆さん結構痛がるところなんだとか。
二の腕が太くなったのは抱っこで筋肉ついたからと思ってたけど、まさかここにも老廃物が溜まっていたとは…
確実にデブの一途をたどっていたんだなと痛感しました…
施術中も色々とエステのことや、身の上話などしてくれるフレンドリーさで、なんだかあっという間に時間が過ぎてしまいました。
エンダモロジーの後はリンパマッサージ。
エンダモロジーが終わった後は、溶けてほぐれた脂肪をリンパに流す、リンパマッサージ(ハンドマッサージ)です。
リラクゼーションのマッサージよりはやはりグイッと揉まれますが、痛さはそんなになく、私は気持ちよかったです。
これで老廃物が流れていくのかあ〜。。。やっぱりマッサージって本当に重要なんですね。
家でもできる範囲でマッサージ、頑張ろうかなぁなんて思いました。
足をグルグル巻きでむくみ対策&EMSで筋肉運動。
揉み出しの後は、一度立ち上がって足にテーピングのようなものをぎゅっと巻かれます。
これでむくみ改善になるのだとか。帝王切開の後もむくまないように足をギュッと圧迫するってきいたので、それと同じなのかな?
そしてお腹周りにEMS=筋肉運動をさせる装置をつけます。
↓これがEMSのマシーン。上に乗っかっているパッドをお腹や脇腹につけます。

スイッチをいれると筋肉がブーンと勝手に動く感じ。
私はくすぐったかったのですが、
くすぐったい=筋肉が無い証拠
なんだそう…しくしく。
90分の体験コース終了。数値が驚きの結果に!!
90分のフルコースが終了し、再び計測します。
まずは体組計から。
施術前のものと並べて見ます。

↓
施術後:

なんと、体脂肪が-3%!!
脂肪量も1.8キロもへっているじゃないですか。
えっ、、
90分でこれは、すご過ぎない??
驚愕する私。
エステティシャンの方も、体脂肪のこの減り方には驚いていました!一般的には1〜1.5%くらい減ったら、おお〜っていう感じなのだそう。
ホットヨガをしているので、流す力は高いのかもと言われました。ホットヨガばんざ〜い!
ちなみにウエストなどの数値も、
下腹部:-1.1センチ
ヒップ:-1.2センチ
太もも:-1.1センチ
という結果。
初めての痩身エステ…すご過ぎました!
体験終了、そして恐怖の?本コースは…
体験が終了し、現在の私は
セルライトがたまり代謝が下がっており、疲れやすく太りやすい
という現状を認識させられました。
効果をすごく実感できたので、できればもっと受けたいです。
ただ、本コースはどんなかな〜と思っていたのですが、提案内容はこちら。
こちらは60分コースで、今日と同じ90分コースのプランもあったのですが金額がびっくりでそっちは意識にはいりませんでした。。笑
一番お安くて20万…
そうだよね〜エステだもんね。
とはいえ、私のお小遣いからは難しいので、断念するしか無いかなぁと思ったのですが、ここで正直に自分の予算をエステティシャンの方に相談。
そうすると、うーんうーんと少し悩まれましたが。笑
内容を変えて、これならどうですか?と提案してくださいました。(値引きとかではなく、内容をアレンジ。)
その内容であれば毎月少しずつ出して通えそうな感じだったので、効果がよかった&スタッフさんの質も良かったのでそれで通うことにしました!!
自分がエステを即決できるとは思わなかったのですが…
施術してくださった方が、
「変わりたいという方にはこちらも全力で出来ることをやります!」
と言ってくれて、なんだかここなら結果を出せそう!と感じたのが、一番の決め手だったのかもしれません。
サンパティックは、変わりたいという気持ちに寄り添ってくれる実力エステだった。
サンパティック、体験コース90分 2,980円は、1回で結果が出る超すごい内容でした!
そしてサロンの雰囲気は、場所も人も本当にアットホーム。
本コース料金も、都内などの大手と比べるとかなり安いと思います。
はっきりとはわかりませんが、正直に予算を伝えたらそれに応じて可能な範囲で回数や施術内容などのプランを考えてくれるのかも??(公式ではないので、わかりませんが、相談してみる価値はありそう)
他にも、月に1万円ずつしかお小遣いしか出せないけど、どうしても通いたいと言って20回のコースを月々分割支払いで通っている方もいらっしゃるとのことでした。(分割の口座引き落としも対応しているそうです。)
自分のできること(運動や金額面などすべて)を相談して、一緒に何ができるか考えてくれるエステサロンです。
そして私はこれからエンダモロジーに通うので、結果がどうなるのか楽しみです!
また、通って結果が出たらレポートしたいと思います〜!
 
											
 
							
							
							
															 
							
							
							
															 
							
							
							
															 
										
					