産後2ヶ月たったくらいからでしょうか。
ある日突然、シャンプーしていたら自分の手のひらに、何本もの抜け毛が!
平気で10本くらいは絡んでいて、さらに洗い流すたびに手のひらに10本単位でごっそり。
つ、ついに…!産後の抜け毛がやってきたのです。
前日まではほとんどなくて、突然の訪れでした(T_T)
目次
産後抜け毛開始から2週間…さすがに心配になるレベルの抜け毛量
知り合いの先輩ママ達に聞いたりするとだいたい3〜4ヶ月ごろや、半年くらいがピークだったという話を聞き、
「段々落ち着いてくるから大丈夫だよ〜」
と言われていたのでとりあえずそのまま様子を見ていたのですが。
毎日数十本単位で抜ける私の髪の毛…
そして2週間くらいたって、なんとな〜く、鏡をみてみると。
「分け目が薄くなってるような気がする。(涙)」
このまま放置していたらハゲる!と危機感を持ち、なんとか少しでも良く出来ないかな〜と思って育毛剤やシャンプーなどを探しました。
産後3ヶ月ごろに買って使ってみたノンシリコン・天然由来100%のシャンプー「haru」
探し始めはしたものの、まだ産後2ヶ月で抱っこじゃないとねんねしない息子のお世話をする毎日なので、そんなに調べたり出来る時間もなく…
結局産後3ヶ月になろうとするくらいにやっと、隙間時間にちょこちょこと調べて、
「これがいいんじゃないかな!?」
と思って買ったのがこちらです!
買った理由①コンディショナー不要
haruスカルプシャンプはコンディショナー不要・天然成分100%の抜け毛や白髪対策シャンプーです。
実はこのシャンプーは妊娠中にマタニティ雑誌などで何度か見かけた事がありました。
その頃は、
「コンディショナー不要って仕上がり不安だし、別にコンディショナー使う事に不都合ないし」
と思っていたのですが、産後になった今は…
「シャンプーのみでOKなら、息子をお風呂に入れる時に自分を洗う時間が短くなる!!」
と、ぐっと魅力的に感じました。笑
我が家は旦那さんが遅めの帰りの時、だいたい週2〜3くらいに私がお風呂に入れています。
そのときは先に自分の体を洗うので、クーファンで待ってもらったり、バウンサーで待ってもらったりするのですが。
お風呂のドアも全開で、ず〜っと
「もうすぐだからね〜、ママいま、髪あらってるからね〜、あ〜待つの上手だねえ〜〜」
などと話かけているのですけど最後の方はぐずって結構泣かれます(T_T)
そんな髪を洗う時間がコンディショナーいらずなら半分になる!!というのはすっごく魅力なんですよね〜!
買った理由②ノンシリコン・天然成分100%でママでも安心
もう1点、選ぶのにあたり重要視したかったのは成分です。
私はもともとシリコンが含まれたシャンプーだと、生え際まわりや顔、首にニキビが出来てしまうんです。
シリコンというのはそもそもは髪をコーティングして滑らかにしてくれる成分。
髪自体には害はなくてサラサラヘアになれるのですが、問題は毛穴につまりやすいという点なんだそうです。
私は敏感肌なのか、シャンプーをシリコンや化学成分が多いものに変えると、頭皮や顔がムズムズしてすぐに吹き出物が…
また、洗い流し漏れや、赤ちゃんと一緒に入るときに刺激の強いシャンプーの成分が触れてしまうのも心配でした。
なので、ノンシリコンで天然成分のみで出来ているこのharuのシャンプーを選んでみました。
↓haruの成分表示はこちら。

一般的にシャンプーとしては優しい成分といわれている「ココイルグルタミン酸」が主成分で、他にも
- シリコン
- 合成ポリマー
- カチオン界面活性剤
- 石油系界面活性剤
- 合成香料
- 鉱物油
- 紫外線吸収剤
- 合成防腐剤
- 合成保存料
という赤ちゃんにも避けたい化学合成成分は無添加なので、安心して使えると感じました。
早速注文!ノンシリコンでしかもコンディショナー不要シャンプーの仕上がりは?
haruの公式サイト
で注文し、数日で到着しました。

ボトルは四角くて、結構容量ありますね!
そして今回は頭皮マッサージ用のブラシも付いてきました♪

一刻も早く使いたかった私、当日すぐに使いましたよ!
この日は幸い旦那さんが帰りが早かったので、じっくり試す事が出来ました。
使用量は、私はボブヘアなのですが2プッシュで充分な感じ。

手のひらで少しなじませてから髪につけると、しっかり泡立ちました〜!
公式によれば、
- セミロングで3プッシュ
- ロングで4プッシュ
だそうです。それだけあればかなり泡立つかも。
そして気持ち丁寧に頭皮をワシャワシャ。
そして洗い流すと、なんか…
「あれ、今日は抜け毛の本数少ないかも!?」
今日使って今日すぐそんな効果がある訳ないので、さすがに気のせいかもと思いつつも…笑
でも本当に少ない気がしたんですよね。
もしかするとゆっくり丁寧に洗ったからかもしれません。
先日、産後初めての美容室いったときに美容師さんにも、抜け毛ひどいですよねって聞いたら
「そんなでもなかったよ〜」
とシャンプーのときに言われて、やっぱり洗い方とかシャンプーによっても抜け毛って変わるのかな?って少し思いました!
そして洗い流してギシギシすることもなく、お風呂からあがりドライヤーを。
すると、仕上がりはなんだかいつもよりも
「フワッとしてる!!」
一言で言うと、生え際などのボリュームが出やすいです。
現在抜け毛でボリュームぺたんこにも悩みがちな私には、この仕上がりは嬉しい〜♪
そして、ブローすれば艶も出てキシミは全然感じません。
ただ、ものすごくサラーツヤーで、ボリュームというよりはシャーッとした超ストレートロングヘアみたいな感じが好きな場合は向いていないかも。
私は現在ボブヘアで、前髪やサイドもふわっとしあげたいので、とっても気に入りました〜!
オマケのスカルプブラシも、頭皮に当てると優しい刺激で、きもちいぃ〜。
赤ちゃんと一緒の時はこんなのやってる余裕はない気がしますが、1人でお風呂に入れるときにじっくり頭皮マッサージするのも良さそう。毛穴に効きそうな感じです。
こんな感じで使用感が良かったので、その後も使い続けて見ることにしました!
【その後】haru kurokamiスカルプシャンプーを使って1ヶ月後
購入から約1ヶ月弱、ほぼ毎日haruを使っています。

実感としては、徐々に抜け毛が良くなってきている感じがします。
時期的に落ち着く時期とかぶったのか分からないのですが、お風呂掃除を担当してくれている旦那さんに先日排水溝に落ちている抜け毛が減ったねと言われました〜!やった〜(^-^)
【その後】産後6ヶ月
その後、haruシャンプーを使い続けて数ヶ月、産後6ヶ月になりました。
最近は3本セットなどがお得なのでまとめ買いしています〜!
↓両端の2本は期間限定デザイン。時期によってこういうデザインボトルも出て可愛いです♡

haruを使い続けて私の産後抜け毛の推移は
- 産後3ヶ月:抜け毛MAXで焦りharuシャンプーを使い始める
- 産後4ヶ月:ほんのり良くなってきた?夫に抜け毛減ったねと言われる
- 産後5ヶ月:排水溝の抜け毛だいぶ減ってきたかも
- 産後6ヶ月:季節の変わり目などの「ちょっと抜け毛多いかな?」くらいの時のレベルに
こんな感じです〜!
最近は自分でも
「産後抜け毛は落ち着いたな、乗り切ったな」
という感じがします。
先輩ママに聞いてもだいたい
「半年で落ち着いた」
という声が多いので、時期的にもこれくらいで落ち着くのかもしれませんね。
ただ、結構知人を見ると個人的には
「やっぱり産後は抜け毛が落ち着いても、毛量は減ってしまうのね…」
と感じてしまう方も多かったんですよね。(ご本人には言えませんが)
特に分け目やおでこの生え際などは毛量が減ったままの人も何人か見かけたので、心配していました。
ですが…産後6ヶ月の今、私の場合は特に心配していた分け目やおでこの生え際にハゲの後遺症?も今の所残っていなくて、産毛ではありますがシッカリ生えてきています!
↓おでこの産毛はこんな感じ。

今、生えて伸びてきているところなのでビョンビョンと飛び出してちょっと前髪が激しい感じではありますが…笑
無事に脱毛期を乗り越えられました〜よかった(^ー^)
【さらにその後】haru kurokamiスカルプシャンプーを使い続けて息子2歳の現在
なんと!息子が2歳を過ぎた現在もharuを使い続けています!もう変えても良いと思うんですが。笑
現在はほぼ毎日私が息子と一緒にお風呂に入っていますが、赤ちゃんではなくなりましたが今はあれこれいたずらをするのでやっぱり息子からは目が離せません。
ですのでやっぱりトリートメントなしのシャンプー1回で済むのは今だに魅力。
そして朝はブローだけでふわっと仕上がるので、いくつか他のシャンプーを使ったりもしたのですが結局haruに戻ってきました!
最近は薄毛とは真逆に、むしろ
湿気が多い日などはボリュームが爆発して困る
という有難い?状況になりました。
長く使えばつかうほど、髪が健康的にしっかりしたような気がしています〜!
産後抜け毛対策に「haruスカルプシャンプー」を使った感想まとめ
産後の抜け毛に呆然としてしまった私にこのharuのスカルプシャンプー
はかなり合っていたみたいで、とってもよかったです。
抜け毛対策としてもそうですが、コンディショナー要らずでお風呂時間を時短出来たのも赤ちゃんと一緒に入らなくてはいけない私にとってかなり大きなメリットでした。
マタニティや育児雑誌でも良く紹介されているのを見かけるharuですが、こういうメリットや天然由来で安心という点など考えると確かにママにぴったりの商品だなぁ〜と感じます。

産後の抜け毛って、必ずあるとはわかっていてもいざゴッソリ髪の毛が抜けると本当に辛い気持ちになりますよね。
私と同じように
- 焦っているけどどうしたらいいかわからない
- 何を選べば良いか分からない
というママは、是非1度試してみてください。
少しでも産後のお悩みが解消されたら嬉しいです。
→ママも安心の100%天然由来ノンシリコンシャンプー「haru」お試しはこちら![]()