マタニティ

36週0日:臨月初日に前駆陣痛?&お腹が下痢気味に…。

臨月 前駆陣痛

※お通じの話が多いので、お食事中の方など、気分を害される方はこの記事はスルーしてくださいね!

臨月初日の昨日、お昼すぎまでは普通に過ごしていたのですが、午後に地元を歩いていたら、急に腹痛が…

慌ててお店に入ってトイレにいったら、お通じが。

朝も一応、あったんだけど急に何故…とおもいつつ、スッキリしたら治ったのでそのまま過ごす。

しかし、家に帰ったらなんだかまた下腹部がキューっと。

トイレに行くと、またまたお通じ!

でも、壊してるわけじゃないんですけども、小さめのお通じが出ました。

前日までちょっと便秘気味だったから、今日やたら出るのかな…とおもったのですが、そのまま晩ご飯の支度をしているとお腹がやたら張るような。

ひととおり準備して、横になって休む。

しばらく痛みは無く張ったりゆるんだり、という感じだったのですが、今度は生理痛のような痛みが少しずつ伴ってきて…

ここで、

「まさか、これは前駆陣痛ってやつ!?」

と気づきました(^ー^;;

正しく把握していなかったのですが調べると、

  • 前駆陣痛:出産には繋がらない不規則な痛み。本陣痛より弱い。
  • 本陣痛:規則的で徐々に短くなる。だんだんと強くなる。

という感じのようで。

そしてどちらも、

  • 下痢もしくは便秘
  • 腰痛

を伴うことが多いみたいです。

このときの私は腰痛と、壊してはいないけどやたらお通じがくるという便秘気味。

でも規則的ではないので、前駆陣痛なのかなぁと。

臨月になったとたん、、気持ちの問題でしょうか?笑

あと気づいたのですが、今日が満月なんですよね!

ベビちゃん、満月でそわそわしちゃったかしら〜!?

でもあとひと月待って〜!

と、話しかけましたw

でもその後も夜にもう一度お通じ(ちょこっとですが)が来て、腰も痛くて、帰宅した旦那さんに腰とお尻をマッサージしてもらいました。

「本陣痛のときも、この辺をマッサージしてもらうといいのかも〜」

と、いい練習に。

そして、旦那さんいはく

「指でずっとマッサージするのは辛いから、やっぱりボールあった方がいいね」

とのこと。

テニスボールかゴルフボール、早急に買わねば!!

焦って慌てて入院準備。

そして、万が一これが本陣痛になったらヤバい!と焦って、あわてて入院準備しました(^ー^;

恵愛病院はパジャマやアメニティなど全部用意してくれるので、比較的用意するものとしては少なめ。

↓両親学級時に記載されていた入院時の必要なものはこちら。
恵愛病院 入院 持ち物一覧 リスト

産褥ショーツは院内の自動販売機でも売っているらしいので、とりあえず2枚用意しました。

あと持っている場合は、トコちゃんベルトを持って行くと産後に助産師さんが巻いてくれるそうですよ〜!

昨晩はそのまま湯たんぽで下腹部を温めながら休んで過ごしましたが、夜中はいつもよりさらに頻繁に目が覚めました。

今朝もまだちょっと、張る感じ…ウーン、でも痛みがひどくはならないので、今日は家でゆっくりすごしつつ様子をみたいと思います。

臨月に入って急に、なんだか出産ということが現実味を帯びてきました。ドキドキ!!

でも、ベビちゃん、もう少し私のお腹の中でゆっくり、しててね〜(><)!