今日は前回の健診からちょうど2週間ぶりの健診に行ってきました〜。
恵愛病院に到着したのは8時過ぎくらいだったんですが、今日の番号は19番。
いつも7時40分くらいにきて、16番とかだったのでもっと30番くらいかと思ったけど、どうも今日は空いていたみたい。
次からこの時間でいいか〜と思っちゃいました。
私の体重。
家で体重測ったら、昨日よりも0.5キロ増えてたんですね〜。これは明らかに昨晩に恵方巻きをもりもり食べたからですね。
ちなみに素人でラップ巻きですが、こんな感じに出来てまあまあ満足しております。


マグロとブリ、サーモン、薄焼き卵、キュウリ、大葉、ニンジン、トマト、アボカド、豆苗、納豆なんかを入れて3種つくりました。
お寿司大好きな旦那さん、めっちゃ喜んでました〜(^-^)
私も久しぶりにお刺身食べれて、美味しくって、かなり食べちゃいました〜。
そんなわけで体重に怯えていたのですが、病院で計測すると…
前回から+0.2キロ!
で収まってました〜わーい!
朝、お通じがくるまでトイレで粘ったのと、少しでも軽い服を…とあがいたのが良かったのかな!!(恵愛では体重測定は服を着たままの数値がそのまま採用されます)
赤ちゃんの体重。
そして今回は血液検査などもないので、トントン拍子に呼ばれて診察へ。
私は最近はA先生が好きで、平日いらっしゃるときは指名してます♩
そして経腹エコーで赤ちゃんの推定体重を測ると…
なぁんと
先生「えーっと、2350gだね〜」
私「えぇっ!?」
先生「35週相当だから、ちょっと大きめだね〜!でも極端に大きすぎってわけじゃないですからねー。」
私「そ、そうですかぁ。前回は小さめな感じだったんですけども」
先生「そうだね〜、まぁ誤差もあるけどね、特に測りにくいところも無かったしなぁ。」
そんなわけで、前回は1560gって言われていたので、そこからすると、2週間で800gも増えたことになりました。笑
どうりで最近は、ちょっと動きが激しいときは
ウグッ
ヒョエエ〜
やめてぇ〜
と、声が出るわけですね。
でも、小さいよりは安心したかな!
ドーンとした赤ちゃんが出てきそうな気配ですw
10時前に診察終了。
今日はそんなこんなで、10時前に診察が終わりました〜。
地元のスタバで、体重が微増だったことに浮かれて、最近我慢していたスタバスイーツをご褒美に♡

これで約500カロリー也。
うーん、こうやって気をぬくとすぐ増えるんだよね…
今日は夜を控えめにします、うん、そうします。たぶん…笑