今回我が家がリゾナーレ熱海旅行にいったのは、金曜日出発、土曜日帰りという日程。
私はまだ育休中だったので、だんなさんと私の父親に金曜日、有休をとってもらい行くことになりました。
目次
交通手段何で行く?電車か車か、首都高か圏央道か。

この旅行で最も悩んだのが、移動手段です。
前回リゾナーレ八ヶ岳に行った時は、車で行きました。
その時もかなり気を張りましたが、結局は大きくぐずることなく過ごすことができました!
なぜかというと、我が家の埼玉から八ヶ岳まではメイン高速は中央道となります。
中央道はそこまでひどい渋滞はなかなかしないし、大きめのサービスエリアやそこそこのパーキングエリアがかなり点在していて休憩を多く取ることができるんです。
実際に行った時は、かなり頻繁に休憩を取り、息子がうまくチャイルドシートでネンネした時だけ、一気に1時間くらい進みました。
でも熱海に行くとなると、普通に考えると埼玉から熱海までは
首都高→東名高速→小田原厚木道路
という行き方になります。
そうすると首都高での休憩は厳しいので、出発から東名の、ベビー休憩室もある海老名まで一気に行くとなると1時間半くらいノンストップなんですね。
しかも行くのは金曜日の平日のため朝の首都高は混雑。
息子さんは、車が止まるととたんにぐずり出すのです。
特に眠いと、
「何とまってんだよ!揺れが足りないんだよ!!」
と言わんばかりに大泣きします。
なのでできるだけスムーズに渋滞にかからず行きたい・・・
そこでひらめいたのが、
圏央道でぐるっと回って行こう!
という案です。
関越自動車道から圏央道へ、その後東名に入るというルートになります。
事前に確認したところ渋滞は平日朝の時間帯ではほとんどなく、距離的には遠回りになりますがかなりスムーズに行けそうな気配。
ということで車で圏央道経由、という行き方にしました!
踊り子号も検討したのだけど…

実は車と決める前に、電車のほうがみんなで行くなら楽じゃないかということで、スーパービュー踊り子で行きたいと思い調べました。
すると、行きは池袋や新宿などからの出発もあって良さそうだったのですが、問題は帰り。
うちの場合、東京止まりだとその後の乗り継ぎが大変なので、踊り子で新宿までは帰ってきたいのです。
が、その電車は、夜19時ごろに到着する時刻しかないのです。
1歳の子供や小さい赤ちゃんを連れて19時に新宿、そこから帰宅は厳しいですね…
もう少し大きくなったら、いけるかな〜と思ったのですが。
そんなわけで今回は電車は見送りとなり、車でいくことになりました。
目論見通り、スイスイ!圏央道の厚木パーキングエリアまで一気に行けた。
そして出発当日!
この日、息子くんは5時前くらいで早起きしたので、朝ごはんを食べてから出発。7時すぎくらいだったかな?
関越に入ってからも渋滞はなく、ほどなくして息子くんはチャイルドシートでネンネに入りました。
もし早めにぐずりそうだったら、以前に立ち寄ってすごくよかった、関越の三芳パーキングエリアで休憩しようと思っていましたが、通過。(三芳パーキングエリアの詳細についてはこちらの記事へ)
そのまま圏央道に無事入り、どんどん進めたのですが、起きて大泣きする前に休憩しようということで、厚木パーキングエリアで休憩することにしました。
圏央道 厚木パーキングエリア(内回り)はこじんまりだけどとってもきれい!
無事に厚木パーキングエリアに到着!ここで休憩するのは初めてです。
みるとこじんまりして小さいですが、新しいのかかなり綺麗でした。
特にトイレに入ってみるとびっくり!

なぜかトイレの真ん中に、ソファとテレビが…笑
並んだ時はここで待っててねってことなのでしょうか?
この時は私以外だれもいなくて!ちょっと不思議でした。
女子トイレの中に、オムツ替えの出来るトイレがありました。



オムツを入れるビニール袋やオムツ用ゴミ箱もあって、厚木PAさまさまってかんじでした!!
そしてもう一つ、すごくよかったのが。
トイレや売店の奥に、テラスみたいなエリアがありまして。

ここ、なんと横から反対方向の車を上から見おろせます〜!

そして息子くんも気分転換にトコトコ。


ずっとチャイルドシートで同じ態勢だと赤ちゃんだって疲れるよね。
お天気もよく、かなりご機嫌にキャッキャしていました〜!
パーキングの売店は軽くお土産と売店という感じ。

でも休憩するにはなかなか良いパーキングでした!おすすめです〜。
※ちなみに、授乳室はなかったような気がします、念のため。まだ授乳が多い赤ちゃん連れの場合はご注意を。
厚木PAから熱海まで一気に行けた。
その後、東名に入り、小田原厚木道路に入る前にどこかで休憩しようか検討したのですが、息子がご機嫌だったのでそのまま進むことに。
小田原厚木道路すぎたら一般道におりるので、そこでぐずったらコンビニなどで休憩しようということになりました。
ですが結果は一気に熱海まで!
でも最後のほう、熱海の海岸沿いを走っているあたりからさすがに飽きてぐずりました。
海辺で気持ちよかったので窓を開けて風が入ると気が紛れてキャッキャしたので、風でなんとか乗り切りました〜!
そして熱海の海辺の公園に到着〜。
無理させてしまったね、息子くん。ごめんよ。
でもこの後の初めての海を満喫した息子くんなのでした!その詳細は次の記事で書きたいと思います。