ソラノビーチを満喫し、お部屋へ。
今回は、公式サイトから以下のプランで予約しました。
- 部屋タイプ:スーペリア【禁煙】 70㎡ プラン:【10室限定優待】 ままらくだキッズウェルカム
- 部屋タイプ スーペリア【禁煙】 70㎡ プラン:【10室限定優待】スタジオビュッフェもぐもぐ
私はいつもできるだけ楽天で予約をするのですが(楽天ヘビーユーザーのため)、今回の日程は楽天で検索したときはあまり残室がなく、公式サイトだとプランも複数あったので、こちらにしました。
2部屋合計10万円ちょっとかかったので、できれば楽天ポイントついたら嬉しかったですがまぁ仕方ないかな〜(^ー^;
今回は結構直前予約だったので、もう少しゆとりあって予約できたら、楽天でももう少しプランがあったかもしれませんね。
リゾナーレ熱海のスーペリア禁煙ルーム ままらくだキッズウェルカムプランはどんなお部屋?
今回は、リゾナーレで設定されている、キッズウェルカムプランにしてみました!
まだ歩かないのでベビーウェルカムとどっちにしようか悩んだのですが、もうベビーベッドはいらないし、遊べるオモチャが欲しかったのでこちらに。
結果…大正解でした(^0^)
お部屋の様子はこんな感じです〜
こちらソファ。八ヶ岳のときもそうでしたが、ゆったりできるセンス良いおしゃれソファです♪
お?テーブルに何か・・・
なんと!息子くんの大好きな絵本〜!!
こちらのかくれんぼシリーズののりものが大好きなので、こちらは滞在中結構食いついてみていました〜♪
お次にベッド。ソファの向かいにあります。
こちらもベビーガードをつけてもらえてありました!息子くんは寝ている間にゴロゴロとどこまでもいくので、これで少し安心!
ベッドの横に、小上がりになった畳スペースがあります。
ここにバケツに入ったおもちゃが!
息子くんは発見するなり高速ハイハイで突進、中身をポイポイと出して遊んでいましたw
最後にお部屋はかなり大きくてひろ〜い窓、そしてその先はソラノビーチと同じ、熱海の海が一望できます〜!
このお部屋は多分一番スタンダードだと思いますが、正直ものっすごい広くて、赤ちゃん連れだったらこれ以上ランクを上げる必要は全然無いと思います。
もっと上のランクのお部屋はたしか、バルコニーでくつろげたりするお部屋があったかと。
大人だけでじっくりのんびりできるなら、いいかな〜!!
親子連れにはこの畳の小上がりとこの部屋の広さで十分でした〜!
キッズルーム ボールプールで大興奮。
このあとはお部屋をでて、キッズルームへ行きました。
キッズルームは、この吹き抜けエリアのお隣にあります。
到着しましたキッズエリア。全体はこんな感じ。
先にパパと息子くんにキッズルームに行ってもらって、私は少し後から行ったのですが…
すでにめっちゃテンション高〜っw
「イェーイ!!」
「どこまで行ってもボールだらけ〜うっひゃひゃ〜!!」
こんな感じでひたすらずっとボールプールでテンションMAXw
いやぁ旅行にきて、こんなに赤ちゃんが楽しめるところってなかなか無いと思うので、本当にリゾナーレ熱海を選んでよかったな〜と思いましたよ。
しかもこのボールプールがまた、絶景なんですな。
突然、階下にあるバスに気づき見つめる息子。
よくこんなに遠い距離でもバスを見つけられるな〜と驚きました。もう結構目がいいのね。笑
今回、夕食の時間が17時からとかなり早めだったので、そろそろお風呂に行きたいねということになり、タイミングを見計らって離脱。
かなり、楽しすぎてなかなか離れず大変でした〜〜
ボールプールに行く時は、存分に遊べる時間がある時に行かないと大泣きされる可能性がありますので、ご注意を!笑
このあとは、3世代お風呂&夕食です。