1歳ブログ

【リゾナーレ熱海旅行記③】ついに熱海海浜公園で海デビュー!&ラスカ熱海で子連れランチ。

熱海 海デビュー 1歳 リゾナーレ

熱海までの道のり、最後の方の有料道路あたりはグズつく息子を、

  • ご機嫌なBGM
  • おやつ
  • 海風

などでなんとか乗り切り、ついに熱海海浜公園に到着〜!!

まだこのときは一人であんよはできませんでしたが捕まっては歩くので、お靴をはいて、お帽子をかぶって。

いざ、海〜どーん!

熱海 海デビュー 1歳 リゾナーレ

海を見つめる息子。

「・・・何この広いところ?」

ポカーンとしてますw

すぐ横には、たくさんの船が停泊!

熱海 海デビュー 1歳 リゾナーレ

いつも船のおもちゃでお風呂で遊んでいるので、

「ほら、船だよ〜!おふね いっぱいあるね〜!!」

と、見せてあげると、

「おおお・・・何この大きなふねたちは?」

超凝視。びっくりしすぎてか、キャーとか声は出ないw

でも、初めてのものを見つめるお目目はキラキラしていた・・・と思いますきっとw

結構息子くんはびっくりしすぎると ポカーンてなっちゃうんですよね。

最近は消防車とか好きなんですが、道路走っているのをたまたまみかけたりすると、驚きすぎて声が出ない状態になってます。(トラックなどが通るときは、「あった〜!!」って大声あげておおはしゃぎ。)

熱海海浜公園で楽しんだ後、ランチへ。

公園では幸いお天気がすごくよかったので30分くらいウロウロして満喫。

その後、ランチどうしよう〜ということになったのですが、リゾナーレに一度行って、そこでランチするか出かけるか検討することにしました。

熱海海浜公園からリゾナーレまでは、車で坂道を登って約10分くらいだったかな。

本当に坂道の途中、結構な絶壁なところにありました!

途中 車中から撮ったリゾナーレ熱海(奥に見える建物です)。分かりにくいですが、ガラス張りのロビーが見えます。
リゾナーレ熱海 ブログ 子連れ 赤ちゃん連れ

そして到着〜!入り口から荷物を運んでいただき、フロントへ。

近くにある大きなソファで、待ちます〜。

リゾナーレ熱海 ブログ 子連れ 赤ちゃん連れ

そして、

チェックイン開始がまだなので(このとき11時過ぎくらいでした)、荷物だけ預かってもらうことに。

また、この日は平日だったのでランチはやっていないそう!

そんなわけで周囲にも食べるところはないのでホテルスタッフの方に、

「近くでランチできるところはありますか?」

と聞いて見たところ、ランチマップのような冊子をくれました〜!

そこには駅周辺や海辺などのお店が多くのっていて、すごく便利でした。

それを見て、駅に新しくできた駅ビルも行きたいということで、駅の方までランチに戻ることにしました。

ラスカ熱海でランチ。

車で駅まではこれまた10分くらい。

駅前のロータリーから、駐車場には入ります。ラスカの駐車場にはいれば、ショップ利用で割引がありますよ。

おみやげやさんや、100均まであって、なかなか便利!

このときはランチタイムで混雑直前だったので急いでお店さがし。

レストランは3階にあります。

そこでざっと拝見して、我が家は「伊豆太郎」という海鮮のお店に行きました〜!

子供用のクッションも用意してもらえました(^ー^)
ラスカ熱海 子供 ランチ

ここで持参したご飯をあげて、お腹が空いていた息子もご機嫌に。

ちなみに別々の車で来ていた両親とは、ここで合流しランチを一緒に食べました〜!

そのほか、ラスカの屋上はバーベキューが出来るようになっていて、開放感あり。空いているし、穴場でしたよ〜!

ラスカ熱海 子供 ランチ ラスカ熱海 子供 ランチ

そんなこんなでランチを無事におえ、抱っこ紐で駅内や周辺を少しうろついていたら、息子くんはお昼寝へ。

そのまま1時すぎに、リゾナーレへ戻ることにしました。

とうとう 待ちわびたリゾナーレ!

次は、楽しみにしていたソラノビーチに行きます(^ー^)ノ