1歳ブログ

志木駅丸井の中にある中川眼科が土日祝もやっていて助かった!しかも隣のUSランドで待ち時間遊べます!

1歳 風邪 咳 めやに 結膜炎

4月に保育園に行き始めてから早くも1ヶ月経ちました。

とはいっても、実際に登園できたのは半分くらいでしょうか・・・

前半は割と頑張っていたのですが、うちの息子くんはお昼寝がなかなか長くねれず起きてしまうようで、徐々に疲れがたまり後半の2週間がずっと風邪気味で1日行って2日休むみたいな感じでした〜〜

そんなこんなでGWになってしまったのですが、GW前半から喉風邪&発熱し、間の平日にいつもの小児科へ。

本当だったらこの日が仕事復帰で仕事始めだったのですが初日から通院でした(++)

↓お薬処方待ちの間、大好きな電車を見つめる息子。
1歳 風邪 咳 めやに 結膜炎

しばらくお薬を飲みつつGW後半を過ごしていたところ、今度はめやにがひどくなってきました。

めやにが出ることはたまにあるので、初日は様子をみていたのですが2日目には朝にまつげがパリパリになってしまうくらいのひどい目やに。

GW中なので眼科もお休み、どうしよう・・・と思いながらどこかやっていないか探したところ、ありました!!

志木 丸井の中にある中川眼科さんなら、土日祝もやってる!

恵愛病院で出産した方なら割と近場の方も多いかな〜と思う、志木駅。

その志木駅直結 丸井の中にある中川眼科さん。

>>公式サイト

こちらは丸井の中にあるためか、土日祝もやっていて木曜日だけ休診のため、念のため電話してみたところGW中も普通にやっているとのこと!

この日は診察の場合は17時15分ごろまでに受付できれば診れますとのことでした。

そんなわけで、電話したのが15時半くらいだったのですが急遽いくことに。

ちなみに、主人が連れて行って私は買い出しや晩御飯、お風呂の準備などをすることになりました。

志木 丸井の中にあるUSランドで待ち時間も遊べる!

今回 受付をしたら

「診察まで45分はかかります」

と言われたようで、それなら・・・と、今まで気になっていたけど行ったことのなかった、同じ7Fフロアにある

USランド
志木 丸井 USランド 赤ちゃん ハイハイ

に行きました!

ここ、もっと上の子向けなのかと思っていたら、ハイハイでも全然遊べるらしいです。

本人も目やに以外はこの時は元気だったので、めっちゃテンションUPで遊んでいたようです〜(^ー^)

大好き!ボールプール
志木 丸井 USランド 赤ちゃん ハイハイ

よじ登りたい衝動にかられる階段
志木 丸井 USランド 赤ちゃん ハイハイ

ここで一緒になったお姉ちゃんに、ぎゅーってしてもらったらしいですw
志木 丸井 USランド 赤ちゃん ハイハイ

まだ歩かない息子くんもめっちゃ満喫できたみたい。

そして散々遊んで、結局1時間くらい待ったみたいで診察。

その結果は、結膜炎でした。

まぶたが真っ赤で目やにが酷かったら結膜炎かも。目薬で2〜3日で治ります。

最初はめやにが片方だけだったのですが2日目から両目から酷かった息子くん。

診てもらったら両目とも下まぶたが結膜炎だそうでした。

処方されたのはこちらの目薬。

1歳 風邪 咳 めやに 結膜炎

抗菌の点眼薬です。

こちらを1日3回させば、結膜炎なら2〜3日で治るとのこと。

そして本日 目薬を点し始めてから3日目、ほぼめやには出なくなりました〜!!

まぶたもなんだか腫れぼったかったのですが、だいぶスッキリしたかな。

ただでさえシュッと一重なので腫れると悲しいことにw

そんなこんなで結膜炎体験でした。

でも子供はみんななるそうです。汚れた手で目をこすったりするもんね。

特にこれからは歩いたりするようになればもっとお外でどろんこになったりするだろうし、これからのほうがなりやすそうだな〜。

もしまぶたが腫れていたり目やにが酷かったら、結膜炎かもしれないので眼科で診てもらってくださいね。