先日こちらの記事で書きましたように、とうとうシックスパッドを購入したわたくし。
>>SIXPADは貼るだけでEMSで筋肉トレーニング出来るアイテムです。
1週間くらいかかるのかなと思いきや、なんと翌営業日に届きました〜!
息子くんを寝かしつけて(うっかり自分も一緒に1時間ほど寝てしまいましたが〜)、昨晩いそいそとオープン。


なんだかパソコンとかを開ける時のような、ちょっと良いでデジモノを開ける時みたいな気持ち!
今回私が買ったのは、腹筋用のアブズフィットと、各所に使えるボディフィット1つずつのセットです。
早速どんななのか、開けてみます。
目次
SIXPAD(シックスパッド)到着!開封してみました。
開けると本体はこんな感じ!

その下に説明書やベルト、ジェルパックなどが入っています。


シックスパッドのWebサイトでは薄さが売りでしたが、本当にこれめっちゃ薄いです。

そしてコードレスのコイン電池式。
電池を入れる所は真ん中の電源ボタンの裏にあります。

えっ電池ない…と思ったけど、安心を。
付属のオープナーと電池が付いているのですぐ使えます。

本体には+と−のボタンがついているだけで超シンプル。
操作方法は、
- +の長押しでスタート
- +と−を押して強さ調節
これだけですー!
ジェルパッドを付ける。
使用するために、本体にジェルパックを付けます。
↓こちらがジェルパッド。3枚入り×2セットです。
これもめっちゃ薄いです、これくらい。

フィルムをはがして、シックスパッドのアブズフィットのグレーの部分に貼ります。

全部貼ったのがこちら。

これで準備完了!早速つけてみます。
SIXPAD(シックスパッド)アブズフィット 初体験。
付け方の説明を見ると

腰骨〜肋骨の間に貼るんだそう。
当ててみると、ちょうど電源ボタンがおへそ当たりにくるのが私の場合ピッタリでした。
そんなわけで、ビフォーアフターのため!現在産後7か月の私のお腹をさらしたいと思います。(不快な方はスクロールしないようご注意!)
↓
↓
↓
↓
↓
↓
こちら、産後7か月の現在のお腹。
横からみると、下腹ポッコリしております。。。
脇腹あたりも結構ふくよかだよね…
ちなみに体重は妊娠前から+0.5キロ、現在52キロ前後です。(身長163センチ)
アブズフィット装着!
お腹に付けてみました。こんな感じです!

腹をかぶせたところがこちら。

こちら薄手のものなのでちょっと付けたぼこぼこ感ありますが、すこしゆったりめのニットとかであれば着けていても全然分からないかも。
アブズフィット、産後のお腹に早速使ってみました。
このままでも大丈夫そうでしたが一応付属のベルトがあるので、それを巻いてスタート。
スイッチをオン。
+マークを2秒以上長押しします。
ピーっと音がなってスイッチオン。
スイッチが入った時点では強さはまだ0なので、刺激を感じる事はありません。
+ボタンを押して、強さを調節。
最初は弱めから使用し、慣れたら強度を上げてくださいと書いてあったので、私は強度5だとちょっと強いなと思ったので強度4でやることにしました。
ピッピッピっとお腹まわりが刺激されている感じ。
おお〜腹筋が動いてる!
でも本当に軽くピッピって感じで、正直これで本当に腹筋付くのかな…付いたらすごいな…という気持ち。
とりあえず着けたまま、座ってネットショッピングなんかしたりしてたのですが。
途中から全然着けてる事を忘れてるレベルで、
気づいたら23分終わっていましたw
シックスパッドは、23分のコースを自動でやってくれます。
最初の1分ウォーミングアップから、徐々に刺激が強まって、途中効果的な強弱を自動で付けて、23分でトレーニング終了。
1日1回までなので、これで今日はおわり。
なかなか楽ちんで良いです!
終わったらこちらの台紙に貼付けて、専用ポーチに収納。


他にも色んなダイエットグッズあると思いますが、本当に薄いし収納が楽なのが、この商品の最大の魅力かも!?
ボディフィットは脚に使用してみた。
そしてこの後、ボディフィットを内股にやってみました。

こっちのほうが刺激が強いように感じて、こちらは強度2でやりました。
脚は正直いって産後太りっていうよりは昔から太いんだけど、これで引き締まったらめっちゃ嬉しいな〜。
でも筋トレしにくいお尻にもやりたいから、どっち優先しようか悩みます。笑
初シックスパッド終了!かな〜り楽ちん。
本当に付けても薄いし、収納も楽だし、さすがの良いお値段するだけあります!!
ただ…問題なのはこれでどれだけ筋肉が付いて、私の産後のゆるボディが引き締まってくれるのか?です。
恥を忍んでビフォーをさらしましたので…
アフターで引き締まった状態をお見せ出来るようになるといいな・・・(><)
とりあえず出来る限り毎日やってみて、またレポートしたいと思います!