昔から眠い時など耳は良くかいていたのですがここ1週間くらい やたら右耳を気にして触るので心配で、
添い乳で中耳炎とかなっちゃったかな?!
と心配になって、耳鼻科に行ってきました。
今朝1番に予約して行ってきました。耳鼻科は2ヶ月くらいのときに鼻がひどくて吸引してもらって以来、2回目。
診てもらうときは、抱っこ紐を外し、
前向きに膝に乗せ、
私の足で息子の足を挟み、
両腕でシートベルトのように肩を抑えます。
そしてさらに看護師さんが、息子の顔を抑えるという。
何だ何だ??としてるうちに耳をチェック。
金具が入るとみるみるうちに顔が真っ赤になり…
耳垢を先生がピンセットで取ってくれるのですがそのときには
キィヤァアアアアアーーー!!!!
と泣き叫ぶ息子くん(;ω;)
でも、耳垢そんなに なかったです。
ついでに鼻も吸われ、更に大泣き。
で、結果…
中耳炎にもなってないし、今は鼻もひどくないし、なにも異常ありません
とのことでした〜!ほっ!!
たぶん耳垢気になって掻いてたのかもね、ということでした。
風邪などで鼻がひどいときは中耳炎なり易いので、また気になったら来てくださいね〜
と言われ、終了。
よかったー!
大泣きしたので疲れたのか?帰りの抱っこでねんねしたので、今久しぶりにスタバでひと息しながらこれを書いています。
幸せ〜なひととき♡
ホリデーカップ可愛い(≧∀≦)
今日は午後は支援センターでいっぱい遊ばせてあげたいなーと思います!